【新中3生対象】はじめての入試対策講座(人数限定開講)「受験生のスタートダッシュ講座」
■ 春に受験生になるみなさんへ ■
春に受験生になるみなさん!
準備はできていますか?
「志望校はどこにしようか?」「受験勉強って?」
いきなり、【受験生】といわれても、なにからどうしたらいいかわからない…。
安心してください!イマナビがイチから丁寧に指導していきます。
■ 受験生の心得 ■
受験本番までは約1年。
すぐといえばすぐですが、なかなか意識が出てきにくいもの…。
ほとんどの生徒にとって、初めての受験です。
受験生だからといわれても、なかなかピンっと来ないのが実際。
イマナビの「はじめての入試対策」では、
・大阪の入試制度
・志望校の決め方
・受験生一年間の過ごし方
・受験勉強とは?
といった基本的な受験生としての心得も同時に指導していきます。
■ はじめての入試対策 ■
まだまだ意識は低い…。
とは言え、勉強はスタートさせる必要があります!!
イマナビの「初めての入試対策」では、5教科(英数国理社)の中1・中2の内容を基本に、受験生として一年間勉強していくためのキホンとなる部分をしっかり固めていく内容で進めていきます。
【内容】
・5教科指導(英数国理社)
・中1 / 中2の内容
・基本レベル中心
【日程】
・2025年3月~5月 毎週土曜
・18:00~20:00 各回2時間
【料金】
・12,100円(税込) / 月
■ おすすめポイント ■
ポイント1
中3からの実力テスト対策もばっちり!!
中3から実施される実力テストはこれまでの定期テストとは異なり、入試同様、それまでの学習範囲すべてが出題範囲になります。定期テストに向けて進められる学校の授業と並行して、これまでの範囲(中1 / 中2の学習内容)を自分で復習していく必要がります。この入試対策では中1 / 中2の学習内容を単元別に復習していくので、実力テスト対策にもなります。
ポイント2
集中力と受験生としての勉強法が身につく!
学校の授業とは別で自分で復習を進めていく必要がある受験勉強。学習範囲も広く、やみくもに進めても効率が悪い…。要点を絞って効率よく取り組んでいく必要があります。この入試対策では、基本事項中心に、中1 / 中2の範囲を効率よく学習できるような特別カリキュラムで進めます。1回2時間で、しっかり集中して効率よく学習していきます。
また、イマナビが得意とする家庭学習指導と組み合わせて、入試対策の時間だけでなく、家庭学習の時間も最大限活用できるように指導していきます。
ポイント3
5教科対策で苦手教科も安心!
高校入試では大きく3教科受験(英数国)、5教科受験(英数国理社)に分かれます。苦手教科があると圧倒的に不利になります。自分で勉強していると、得意教科に偏ったり、苦手教科に異常に時間がかかったりします。この入試対策では、5教科をバランスよく進め、3ヶ月で5教科のキホンをしっかり抑えることを目的にしています。


イマナビでは随時、個別の学習相談会を実施しています。
「自分に合った勉強法を相談したい」など、あなたの悩みをお聞かせください。
※一人ずつ個別で対応させていただいていますので、【事前予約制】となっています。
お気軽にどうぞ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こちら各種SNSでも
情報配信中です。
参考にしてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
/
この記事は 123人 に閲覧されています。