小学生のための個別学習指導コース「いまなびっこ」開講のお知らせ
この春新しいコースを開講します。 こんなお悩みありませんか?? 何度も声をかけないと、 学校の宿題をやろうとしない… すぐ「できない」「 […]
堺市北区の個別指導塾がすすめる「学年上位者がやっている定期テスト勉強法」
堺市立金岡南中学校では、一学期中間テストが実施されません。つまり、次の定期テストは6月に実施される一学期期末テストになります。今からならちょうど一カ月程度対策期間があります。 イマナビでは、一 […]
中学に向けて英語・算数が不安な方!!イマナビ自慢の中学準備講座が開講します。ぜひ!!
< 中学に向けて英語・数学(算数)が不安な方 > 【小学6年生対象】 中学英数準備講座 開講!! 苦手になるには理由があります…。 ・算数の計算ミスが多い… ・文章題から式が作れない… ・ […]
【数学】中学生のための数学の勉強法
小学校までは算数が得意で、テストでも90点100点をたくさんとっていたという生徒でも、中学になると急に点数が下がりだす場合があります。今回は、「なぜ、中学生が数学を苦手になってしまうのか?」そして、「苦手に […]
【数学】中学生がニガテになりやすい単元
数学は「積み重ね教科」と言われています。習ったことを活かして新しいことを学び、積み上げていくイメージですね。土台になる部分のどこかに不安なところ(苦手な単元)を残していると、徐々に上はグラグラしてきます…。 […]